森下峰明さんへのインタビュー
こんにちは!森下さんの自己紹介をお願いしてもよろしいでしょうか?
昭和42年生まれの愛知県常滑市の出身です。
学校を卒業してから工務店に勤務して設計や施工図の制作をしていましたが、平成7年に森政へ就職いたしました。
主な担当業務は基礎や外構工事ですが、解体や土壁などの業務も担当しています。
森下さんは森下社長の弟さんでもありますが、お顔は良く似ていますがご自身の性格はどんなタイプだと思われますか?
気が長くて几帳面でこだわりが強く根気強いんですが、2つの事は同時にできなくて(笑)1つの事に集中するタイプですね。
特に基礎の配筋などは設計をしていた影響もあるのかも知れないですが、強度がきちんと出るようにミリ単位でこだわっていたりしますので、神経質?な面もあるかも知れないです。
でも実は、仕事以外は結構いい加減なので(笑)
切り替えが上手なのかも知れないですね。
マルチタスクの社長さんとは正反対!?のご性格なんでしょうか?(笑)
では、そんな森下さんの内面に迫りたいと思いますが、趣味やお好きなモノについても教えていただけますか?
好きなモノはスポーツ全般で、自身でもサッカー・陸上・スキー・バレー・卓球・野球となんでもやりました。
ペット(犬)を飼っていますけど、動物や昆虫なども好きですね。
家ではアニメ系のビデオを良く観ていますが、ワンピースやべるぜバブ、ケロロ軍曹なんかを観てます(笑)
アニメ同様マンガも大好きで少年ジャンプ系のマンガは欠かさずチェックしていますね~♪
休みの日は古い建築物(神社・仏閣など)を観たり、ペットショップを見たり子供と遊んだり(虫取りとかバレー)して過ごしてます。
見た感じとの大きなギャップにビックリしています・・・(笑)
食べ物とかの好みはどうでしょうか?
中華料理が好きで、八宝菜とか麻婆豆腐が好きです。
後は辛いモノが大好きなので、チゲ鍋、台湾ラーメン、辛いカレーなんかも良く食べますね。
辛いモノ系がお好きなんですね!
では、少し本業関係の質問をさせていただきます。
好きなタイプの家はありますか?
伝統的な感じのする和風の家が好きですね。
う~ん・・・
もちろん和風で、平屋建てが良いですね。
いろりや土間があって壁は漆喰でとにかく昔風って言うんでしょうか、雰囲気のある落ち着ける家を建てたいですね。
できれば、露天風呂もあるといいなぁ・・・
和風の雰囲気ある家でワンピース鑑賞ですね(笑)
では、森下さんから見て森政とはどんな会社でしょうか?
アットホームな会社で、お客さんに親身になって問題解決にパワーをかける会社って感じでしょうか?
他のみんなも言ってると思いますが、真面目で一生懸命仕事をしていますので、信頼をしてもらえる会社だと感じています。
実際、自分自身もお客さんの為になるならできるだけの事はしたいと何時も思っています。
静かだけれども熱い会社が森政の特徴なんですね!
では社長さんについての印象も教えていただけますか?
性格は仕事の面では良く似ていると思いますが、わたしよりも社交的で勉強熱心ですね。
それから仕事が何時もお客さん中心に向かうように指導してくれているので感謝しています。
勉強をしているから物知りと言う事ですね(笑)
では、最後にそんな素敵な社長さんにお願いがあれば、教えて下さい!
特にはありませんが、わたしから見ると忙し過ぎるので、もう少し余裕を持って仕事をして欲しいですね・・・
多少は余裕が無いと体も心配です・・・
とってもお兄さん想いの森下さんなんですね。
今日はどうもありがとうございました!